手間をかけずに増やしたい! – こぼれ種で増える宿根草5種
【 こぼれ種で手間をかけずに増やしたい!】
🌼 ナチュラルな印象を作る、こぼれ種で増える宿根草 🌼
.
丈夫で育てやすく、
手間をかけずに 花を増やしていく、
こぼれ種で増える品種たち。
.
大きくなったら、 種がこぼれて発芽し、
どんどん増えていくので、
コスパに優れているのが特徴です。
.
今回は、花の造形がかわいい、
こぼれ種で増えて、お庭を彩る品種5種をご紹介しますね!
↓
1.アキレジア ボルドーバロー
.
.
2.セントーレア モンタナ
.
.
3.セファラリア ギガンチア
花はマツムシソウのような形をしている可愛らしさ。
ジャイアントスカビオサともいわれるその草姿は
造形的に面白くまるでオブジェ。
.
広いスペースを楽しむ、シンボル的な宿根草です。
.
.
4.サクシサ プラテンシス
.
.
5.スカビオサ オクロレウカ
細い茎が何本も枝分かれして伸びて、
先端にクリームレモン色の花が
宙に浮かんで ふわふわ咲きます。
.
レース効果が高く、
他の宿根草と植えるとラブリーな演出に!
.
.
【こぼれ種で増える宿根草とうまく付き合おう!】
.
こぼれ種で増える品種は、繁殖力が旺盛。
.
思いもよらないところから出てきて、
自然な雰囲気づくりをしてくれるので、
ナチュラリスティックガーデンではいい働きをしてくれます。
.
増えて欲しくないときは、
種が熟す前にカットするか、
.
出てきてしまった場合は、
どんどん抜いて、整えていきましょう!
.
.
🌷ほかにも、
さまざまな草花(宿根草)やグラスを
取り扱っている大森ガーデン。
.
ホームセンターでは見られない
珍しいガーデン植物を豊富に取り揃えています。
.
来春のお庭づくりに、ぜひ 大森ガーデン通販サイト をご覧ください!